2015年8月28日
津田の松原海水浴場
先週の日曜日、ユウキのたっての希望で海水浴へ。
カズサはプールがよかったみたい。
海水浴は3〜4年前、福井に行って以来だろうか?
どうしても大人になると砂がつくとか、シャワーがボロいとか色々とマイナスイメージが強いが、来てみると以外と楽しい。
家から車で40分ほどで到着。海の家は高くておいしくないのでお弁当を作って出発。
お盆明けなので、さすがに人もちらほら。
まあ、お盆前でも須磨海水浴場のような混雑はないはず。
砂浜は結構大きな石がゴロゴロしていて、裸足で歩くと暑くて痛い。
海の底も同じような状態で、常に泳いでいないと痛い。
まあ、海もきれいで、人もすくないので文句はあまり言えない。
翌日はヨメが仕事なので15時ころ帰宅。
海にいる間は楽しいのに、車に戻った途端にどっと疲れる。
家に着くとみんなヘロヘロ。
香川は近くに海水浴場がたくさんあるので夏は便利かも。
今年は海はこの1回でおしまい。来年は何回か行ってみよう。
コメントを書く