新しいパソコン LenovoとDELL


新しいパソコンを購入しました。結果、DELLのパソコンになりました。
DELLのパソコンは、6月にも息子のノートパソコンを買いました。

ということで、私の薄い知識で最近のパソコン事情を少しだけ。

パソコンのスペックは年々向上しますが、中でも最も注目されているのはCPUです。
多くのパソコンはIntel社のCPUと思います。「インテルはいってる」のCMのIntelです。
Intel以外でWindowsのパソコンで使われているCPUメーカーはAMDになります。
Intelは「Core i3」などのCoreシリーズです。最新のCPUは10世代で、i3、i5、i7、i9と4種類あり、数字が上がるほど性能がよくなります。(もちろんお値段も)
AMDは「Ryzen」というシリーズのCPUを展開しています。RyzenもIntelと同じく3、5、7、9の4種類を展開し数字が上がるほど性能があがります。

どちらのCPUがすぐれているかと言うと、数値上のベンチマークではRyzenに分があるようですが、まあ、少しの差なのでどっこいどっこいなんでしょう。
ちなみに私はIntelのCore i7を購入しました。
息子のPCはi5です。ネットサーフィン、Office系ソフトを使うくらいならi3でも十分です。

パソコンのスピードに大きくかかわるスペックは、メモリと記憶媒体です。
メモリも記憶媒体の一部ですが、一時記憶媒体と言ったイメージでしょうか。処理を早くするためによく使う処理は記憶しておく領域です。
最近のパソコンだと8GBが標準で十分なスピードになります。
記憶媒体はHDD(ハードディスクドライブ)とSSD(ソリッドステートドライブ)の2種類があります。
SSDの方が圧倒的に速度が向上します。
これまでのパソコンにおける速度不足の多くはHDDの読み込み、書き込み速度です。古いパソコンもHDDからSSDに乗せ換えるだけでかなり速度が向上されます。我が家の現在のPC2台もSSDに換装し現役で頑張っています。
SSDの容量は256GB~500GBくらいが標準的な大きさになります。

我が家のパソコンの使い方は
1.カメラの現像
Lightroomを使いカメラで撮影したRAWデータを現像します。
2.ネットサーフィン
3.メール
4.音楽管理(iTunes)
5.プログラム開発
といったところでしょうか。おそらく1が一番利用頻度が多く、且つパソコンのスペックによりスピードが左右されます。

せっかく新しい早いPCになるのでUnityとかの勉強もできればと考えています。

タイトルにLenovoとDELLのメーカー名を出しています。
実は、当初Lenovoのパソコンを購入予定でした。というか注文もしました。
「3~4週間で発送」となっていたので、それでも少しは早くなるかな?と期待していましたが注文ステータスを見ると7/11購入で発送が8/31となっていました。数日待ってみてもステータスは変わらなかったのでサポートに問い合わせると
「購入時はその発送予定でしたが、部材調達等の関係で納期が遅れたようです」となんの悪びれもなく言われました。
大急ぎでほしいというわけではありませんが、いつまでものんびり待つというわけでもありません。
ネットで調べると私と同じような人がLenovoの場合多く、何カ月も平気で待たせているようです。
私は即注文をキャンセルし、そのままDELLのパソコンを購入しました。

Lenovoで注文したパソコンスペックは
モニタ:15.6インチ
CPU:Core i7(10世代)
メモリ:16GB
SSD:1TB
価格:約97000円
でした。

DELLで注文したパソコンスペックは
モニタ:15.6インチ
CPU:Core i7(10世代)
メモリ:16GB
SSD:500GB
価格:約94000円
でした。

SSDの容量がDELLは半分になりますが、いつ来るかわからないパソコンよりはよっぽどましということで決断しました。
もうLenovoで購入することは二度とないと思います。

パソコン使用感など掲載できれば、と思います。

コメントを書く