讃岐うどんVS伊勢うどん

年の瀬になってくると、気持ちが忙しくカメラで撮影する機会が何となく減ってきた。
イベント自体も少なく、休日は買い物がメインで撮影することがない。いけない。
もっと自ら撮影チャンスを作らないと。

 

そんなたわごとは置いておき、昨日のお昼はユウキと二人きり。
ヨメとカズサはカマタマーレ讃岐の餅つきに行ってしまった。
ユウキを1人きりにしておくのはかわいそうということで、私は留守番。

 

年明けうどん大会2017に行ったときに購入した伊勢うどん。
以前お昼にユウキは食べたけど、タレが少し濃いとのこと。
そしてあまった1玉の伊勢うどん。どうやって食べたいか聞いてみると「食べ比べ!」なかなかに小学生ながらチャレンジ精神旺盛な回答。悪くない。いやむしろ好意的と感じた。

 

私の今住んでいる県は香川県。自称、いや最近では自他ともにうどん県で名を馳せている。
しかしながらうどんは全国にあるもの。
名古屋の味噌煮込みうどんや稲庭うどん。長崎の五島うどんもおいしい。
福岡ではやわらかい麺にごぼう天、これも美味しそう。
それぞれの特徴があり、似て非なる食べ物、それがうどんと思う。
しかし、あえて比べて優劣をつけようというチャレンジ精神はいい。

 

ということで、近所の「野口うどん」に玉を買いに。購入した玉は3玉。
野口うどんは玉量が少ないので、1.5玉で他店の1玉ちょっとぐらい。
伊勢うどんは1玉残っているので半玉づつ。
伊勢うどんは通常特製のタレをかけるが、今回はかけだしで。

出来上がったのがこちら。美味しそう。

 

 

伊勢うどんは少量ながら存在感が半端ない。

 

 

実食!!

 

私もユウキも意見が一致。「どっちもおいしいね。」
伊勢うどんはコシがないが、その分太く口の中での満足感が非常に大きいうどん。ちょっともちにも似ている。
そして太いので、それに負けない濃いめのタレを絡めて食べるのがオーソドックスと理解できた。
でもちょっと濃いめのかけだしでも十分においしい。

 

なんだか、ほかの地方のうどん、もっと食べてみたくなった。

讃岐うどんVS伊勢うどんへのコメント

ふゆか    

伊勢うどんの太さに驚きました!
お家で食べ比べ、楽しそうです♪
そして、それを父子で楽しめる様に作ってくれるパパさんもまた
素敵だなぁー♪

たけだ    

伊勢うどんよかったですよ。機会があれば是非。
食べ比べは楽しいのですが、ちょっと手間ですね。うどんは買ってくればいいのでうどん以外では難しいかな〜。
誰が楽しんでるって、私が一番楽しんでるんですけどね〜。でもそれって大事ですよね。

コメントを書く