« 法然寺と桜とお墓
第6節 大分トリニータ戦 »
2018年3月31日
昨日から栗林公園のライトアップが始まったので、ヨメと二人で夜桜見物に。 ライトアップ初日、週末、桜満開と人が集まる条件が見事に揃い、駐車場はどこも満車。 近隣にコインパーキングがたくさんあるので、そこに駐車し、仕事終わりのヨメと合流。
園内もすごい人。そして人が動くので砂埃がすごい。 桜自体はそんなに数はないが、全部満開で綺麗な夜桜でした。 月もほぼ満月。月見桜です。
ライトアップされた夜桜、本当に綺麗♪ 都内のスポット色々ありますが人混みが苦手なので 今までほとんど行った事がありませんヾ(;´▽`A“ が、こんなに綺麗に撮れるなら行ってみたいなー☆
夜桜も風情があっていいですよ。 この公園は、桜自体は少ないのですが毎年ライトアップして大盛況です。 ただ、人まみれで下からの木にあててるライトを見てみると、土ぼこりでモワモワしてました。鼻がモゾモゾします。 夜桜撮影、是非試してみてください。
おお!すごく綺麗な夜桜!!この青すごく良いです〜〜! 夜撮影って敬遠してしまうけれど、こんなに綺麗に撮れるなんて。 ボケのとろけ具合もすごく素敵です。 月も桜も満開で良い日でしたね^^
ありがとうございます。 この青はこだわりました!K-1とシグマの50mmF2.8のマクロレンズで、AVモードでちょっとF値をいじりながら撮るとなぜかできました。 いや~K-1様様です。。。こだわりはK-1を使ったこと! 多分ライトアップしていたことと、満月ということで普段より明るく、ISOもさほど上がらず、計算通りです!! はあ、計算して思い通りに撮影できるようになりたい今日この頃(10年越し)です。 いいんです。楽しかったので。
お名前
メールアドレス
URL
ライトアップされた夜桜、本当に綺麗♪
都内のスポット色々ありますが人混みが苦手なので
今までほとんど行った事がありませんヾ(;´▽`A“
が、こんなに綺麗に撮れるなら行ってみたいなー☆
夜桜も風情があっていいですよ。
この公園は、桜自体は少ないのですが毎年ライトアップして大盛況です。
ただ、人まみれで下からの木にあててるライトを見てみると、土ぼこりでモワモワしてました。鼻がモゾモゾします。
夜桜撮影、是非試してみてください。
おお!すごく綺麗な夜桜!!この青すごく良いです〜〜!
夜撮影って敬遠してしまうけれど、こんなに綺麗に撮れるなんて。
ボケのとろけ具合もすごく素敵です。
月も桜も満開で良い日でしたね^^
ありがとうございます。
この青はこだわりました!K-1とシグマの50mmF2.8のマクロレンズで、AVモードでちょっとF値をいじりながら撮るとなぜかできました。
いや~K-1様様です。。。こだわりはK-1を使ったこと!
多分ライトアップしていたことと、満月ということで普段より明るく、ISOもさほど上がらず、計算通りです!!
はあ、計算して思い通りに撮影できるようになりたい今日この頃(10年越し)です。
いいんです。楽しかったので。