気づけば勧告済み。HTML5

WordPressのモック制作のため欠かせないのがHTML。そういえばHTML5ってどうなったんだろう?と思い調べてみると、去年の10月末に勧告されていました。今は5.1に向かっているとか。
HTML5は簡単に言うと、XHTMLにようなプログラマーユースな感じではなく、HTMLが書ける人向けの緩い構造化という感じでしょうか。
より骨組みに特化したHTMLの規格で、装飾はCSSにお任せしやすくなっていると思います。
脱SGMLも目指しているんでしょうか?というかSGMLって現役なんでしょうか?
詳しく知りたい人は「HTML5」で検索してください。

HTML5については、さまざまな意見がありますが、個人的には限定的賛成というところでしょうか。
自分のサイト限定で言えば、非常に有用な技術だと思っています。
なにせ、これまでのHTMLだとDIVまみれで、CSSのサルベージだけで非常に膨大な時間がかかりますが、新設タグのおかげでかなり時短につながると思います。自分のサイト限定と言ったのは、自分が昔書いたCSSなんて覚えていないので、解読する時間が少なくて済むということです。

世の中的には、そう影響もなければ変化もないと思います。賛成か反対かと言えば、どちらとも言えないという感じでしょうか。
HTML5が勧告になったので、リニューアルしましょう!といって莫大な費用をかけてリニューアルする企業は少ないはずです、であれば制作現場では、これまでのHTML4主流になり、長い年月をかけてじわ~っと広がっていくと考えられます。また、じわ~っと広がったころには別規格に変わっている可能性が高いと思います。ただ、コーダーという職種の方々にとっては必須の技術規格になってくるんでしょうね。

これまでの、制作者の癖が非常に大きかったHTMLよりは、ちゃんと理解して書けば、多分読みやすいソースになるんだろうとは思いますので、個人的には活用したいと思っています。(まだちゃんとは理解していない)

ちょっとややこしそうなのが、video要素の問題とWeb Storageについて。
video要素は関連各社(GoogleやAppleやAdobe等々)の利権などが絡んでいるため、ブラウザやOSのバージョンによっては利用制限がかかっています。まあ、Adobeが大人になってFlashを諦めてくれたのは助かりますが。
Web Storageに関しては、制作云々だけでなく、サーバやネットワークとの関係もあるので、利用については要注意なんでしょうか?
また時間があれば細かく情報を収集しようと思います。
いずれにしても自分のサイトで、まあ8割くらいの人が見れればいいかなぁ的な感覚ではどちらもあまり気にしなくていいんでしょう。

ということで、モックはがんばって勉強しながらHTML5で。できるだけ簡潔にして、Wordpressの関数を埋め込みやすくを目指します。

コメントを書く